mame wanwan blog(日帰り登山のページ)

北関東の山を中心に日帰り登山を楽しんでいます。稜線歩きとくさり場が大好きです。

妙義山縦走(仲之国神社~金洞山~白雲山)に行きましたけど・・

妙義山に行って来ました。

今回の目的は中之 国神社側から妙義神社側への縦走です。

それと

鷹戻しの下りと大のぞきの登りをやってみたかった。

 

当初の予定ルートは

駐車場~中之国神社~中之岳~堀切~相馬岳~奥の院妙義神社~一般道経由で~大人場~一本杉~一般道経由で~駐車場

でしたが実際は途中で中止して

駐車場~中之国神社~中之岳~堀切~相馬岳~天狗岳手前~タルキ沢~あづま屋~石門入り口~駐車場

となりました。

予定時間は6:00~16:00(10時間)

なお予定ルートに一般道を入れたのは

大幅に下山時間が遅れた場合に

なるべく人の気配があるところを歩きたかったからです。

 

f:id:mamewanko:20190430094638j:plain

 当日の実際歩いたルートは地図のピンク色のところになります。

事情があってタルキ沢から連絡路で下山しました。

 

f:id:mamewanko:20190430101425j:plain

前回同様に道の駅みょうぎの駐車場で仮眠しました。

桜が満開でしたよ。

 

f:id:mamewanko:20190430101620j:plain

明け方金洞山側にある駐車場に移動しました。

駐車場には登山者の他に天体写真を撮ってた方がたくさんいました。

夜ここに来なくてよかった。

 

f:id:mamewanko:20190430101932j:plain

6:00駐車場出発

途中の中之国神社でお参り。

 

f:id:mamewanko:20190430102056j:plain

序盤の登山道は石の階段のようなところを登って行きます。

けっこうきついです。

 

f:id:mamewanko:20190430102815j:plain

まもなく左側に大砲岩が見えてきます。

 

f:id:mamewanko:20190430102842j:plain

山の方見ますと尾根はまだまだ上のほうに見えます。

 

f:id:mamewanko:20190430102729j:plain

この看板を先に進みます。

 

f:id:mamewanko:20190430103837j:plain

7:0

中之岳に向かう最初のくさり場だったかな。

前回降りたときはこんなものかと思っていましたが

今回こうやって見るとけっこうすごいとこ登るんだなと

多少ビビリ模様。

 

f:id:mamewanko:20190430104202j:plain

怖いと思うとどうにも怖くなる。

念のため要所でカラビナを使いながら登ることに。

 

f:id:mamewanko:20190430104524j:plain

7:15

中之岳到着。

 

f:id:mamewanko:20190430104741j:plain

ここからアップダウンはありますが尾根歩きになります。

浅間山が良く見えますよ。

 

f:id:mamewanko:20190430104852j:plain

ただしここの場合の尾根道はけっこうデンジャラスで

道幅が数十センチで両脇絶壁というところや

 

f:id:mamewanko:20190430105236j:plain

こんな岩場を歩くところがあります。

 

f:id:mamewanko:20190430152259j:plain

こちらは先ほどの中之岳かな。

岩の上に誰かいます。

気持ちよさそう。

 

f:id:mamewanko:20190430152532j:plain

8:50頃

鷹戻しの最初のあたり

難しいなと思ったのはこの先の下りと

 

f:id:mamewanko:20190430152815j:plain

さらに下にある横に移動して別のくさりに持ち変えるところ。

この2ヶ所クリヤ出来れば後は注意して進めば大丈夫かな。

 

また、鷹戻し登り下りどっちがやりやすいかというと

やっぱり登りかな。

登りは次の足の置き場を確認しながら進めるので比較的安心なのですが

対して下りは足の置き場が良く見えないところがありこの場合足で探りながら

になってしまう。でもって崖っぷちの下を見ながら進むので正直怖い

 

f:id:mamewanko:20190430153849j:plain

10:45

掘切到着。

気分的にはここが中間点かな。

ここからは白雲山方面に向かいます。

まずは相馬岳

 

f:id:mamewanko:20190430162443j:plain

バラ尾根を進みます。

細かい小石が多いのでとても滑りやすい。

あと傾斜もあるので掘切からの登りはけっこうきついです。

 

f:id:mamewanko:20190430162730j:plain

11:30

相馬岳到着。

妙義山なのでここでも大ポーズ

でもやっぱりおやじは後姿に哀愁が漂っちゃうので

やらない方が良かったみたい。

 

f:id:mamewanko:20190430163121j:plain

ここからだと星穴山が良く見えます。

なぜ星穴かといいますと

 

f:id:mamewanko:20190430163223j:plain

ご覧のように山肌にぽっかり穴が開いてます。

登ってみたいなと調べてみたところ

ロープワークが出来ないと近寄れない山みたい

なので今後も行くことはないと思います。

 

f:id:mamewanko:20190430163505j:plain

相馬岳から次の天狗岩に行く途中の分岐でどちらに進んでよいのか

地図を見ても分からないところがあった。

「あ!!!」

スマホに地図アプリ入れといたのをすっかり忘れていた。

早速使ってみることに

画像はヤマップのアプリですが表示させながら歩くと自身の位置もあわせて動く

こりゃ便利、つーか今までスマホのGPS使っていなかったのは僕ぐらいだろう。

ということで無事進むことが出来ました。

 

f:id:mamewanko:20190430164547j:plain

ということで順調に進むかと思われましたが

天狗岩手前で雨ぽつぽつ降ってきた。

天気予報も晴れだったのでこれは想定外

ここで雨の様子を見ても良かったのですが

仮に降って来た場合

大のぞきのくさり場とビビリ岩の先にあるトラバースしながらのくさり場は

雨で濡れた状態なっちゃうと

僕の技術では無理だと思い

ここで撤収することにしました。

中止の場合近場の連絡路より中間道に降りると決めていたので

タルキ沢の分岐まで戻って連絡路を下ることに

タルキ沢の下りは滑らないように注意するだけでいいのですが

登るとなるとけっこうきついかな

 

f:id:mamewanko:20190430165625j:plain

13:20

タルキ沢を下って関東ふれあい道(中間道)を石門群の方に向かうことにしました。

中間道はきれいに整備されていますので歩きやすいですが

ところどころふれあい道というのにはちょときつい登りがあったりします。

このあと

あづま屋14:15~大砲岩15:10~石門入り口16:10に戻って来ました

 

今回縦走完了出来なかったのであまり書けませんが

中之 国神社から登るのと妙義神社から登るのでは

妙義神社からの方が登りやすいです。

コース的には登りと下りが逆になるだけなのですが

中之 国神社からだときついです。

大のぞきのくさり場を登れなかったのは残念でしたが

来年またチャレンジしてみようと思います。

 

 

地域別検索: 茨城県 栃木県 群馬県 福島県 新潟県 山梨県 山形県 秋田県