妙義山は数回来てますが、いつも春先が多かったので今回は紅葉が見事な秋に来ることにしました。
今回のルートは
道の駅妙義⇒大の字⇒奥の院⇒上級コース経由タルワキ沢⇒中間道⇒道の駅妙義
予定時間は9:00~15:30
になります。
今回もいつもの山友さんと一緒です。
山友さん表妙義は初めてでしたが、前回裏妙義のチムニー下りをこなせたので表妙義も白雲山の方なら大丈夫だろうと思いまして今回お誘いしました。
道の駅みょうぎから見る表妙義山
今日は晴天で楽しい山登りになりそうです。
紅葉シーズンなのもあってここの駐車場は9時前に7割ぐらい埋まってました。
なお登山者はここの下にある登山者専用駐車場に停めてくださいとのことです。
妙義神社で安全祈願をして出発しました。
朝方は寒かったですが徐々に気温も上がりこの辺りに来た頃には歩きやすい気温になってきました。
一時間弱で大の字到着。
ここもくさり場があり、登山客も多かったのでちょっと待つことになりました。
山友さん達もここのくさり場は難なくクリヤ
大の字の下で記念撮影。
なんか動物園の檻に見えるのは私だけか。
バナナを上げたくなっちゃう。
大の字からよいよ上級コースの始まりです。
まずは奥の院くさり場。
ここ登っちゃうと引き返せなくなる(ここの下りは難しい)ので、山友さんに登れそうか確認。登れそうだというので先に進むことに。最初の取り付き(画像のところ)が上手く登れればあとは何とかなります。
上の方も結構な斜面です。
ただつかめるところも多いので慎重に登れば
つぎのびびり岩です。
今回のルートの中では奥の院くさり場が一番難しいと私は思っていたのですが、後で山友さんに聞いてみるとここが最高に怖かったとのことでした。
高度感があるのと、斜め上方向に登るのが慣れていないからかな。
男性陣は別に平気だった見たい。
女性陣が何とか登り切ってくれたので私もほっとしました。
次に背びれ岩です。
ここは進行方向左側が絶壁なので一番高度感ありそうかな。
山友さんにも上か手元を見ていれば怖くないよとは言ってはみたけど
やっぱり左側の下見ちゃうよね。
とりあえず難関のくさり場もすべてクリヤして後は大のぞきのくさり場だけになったのでとりあえずランチタイム。天気も紅葉も最高。
おおのぞきのくさり場です。
ここは距離はあるけどほぼまっすぐ下りるだけなのでびびり岩なんかよりは簡単です。
山友さんまったり中。
でも本当はここどうやって下りようかと悩んでるところ。
でもかっこよく降下中のところ載せとくね。
降下中の私。普通撮られることないので載せておこうっと。
上の2枚の写真見てると結構な斜度に見えるけどこれはカメラアングルのせい。
実際はこのぐらいの斜度ですよ。
おおのぞきのくさり場下りてからは、そのままタルワキ沢を下って妙義神社に無事戻りました。
そういえば今回は紅葉を見に来たんだっけ。
ということで紅葉の写真ですよ。
今回はここで一泊することに。
これは妙義グリーンホテル&テラスから見た妙義山。
ここのバイキングは美味しかったよ。
女性山友さんに聞いたら
これまで古賀志山・裏妙義と登ってきたけどここのくさり場が一番怖かったって言ってた。やっぱり高度感が格段に違うからね。
でもひざがガクブルになりながらもついてきたんだから立派ですよ。
一方、僕が恐れていたのはザルの山友さんに夕食の飲みで潰されることだったけど皆さんお疲れみたいで助かりました。