mame wanwan blog(日帰り登山のページ)

北関東の山を中心に日帰り登山を楽しんでいます。稜線歩きとくさり場が大好きです。

花園神社~奥の院峰トレッキング

このブログは2016年6月に北茨城市にあります花園神社奥の院に登ったときの記録です。

 

今回は北茨城市にあります花園神社方面にトレッキングに行ってきました。

ここは紅葉シーズンが有名ですが今の時期、木漏れ日の中を歩くのもなかなか良いものです。今回歩く距離も短そうでしたのでリュックに重り入れて10kgにして歩きましたが、最近楽なところばかり歩いていたのでけっこう大変でした。

 

f:id:mamewanko:20190113145111j:plain

ここは花園神社隣の駐車場です。わりと広めです。

前方の林道が奥の院に行く道になります。

(大きい駐車場がこの下にもあります。なおそこはトイレがありきれいでした。)

この一帯は秋の紅葉が有名でその時にはずいぶんと賑やかのようです。

 

f:id:mamewanko:20190113145149j:plain

しばらくは林道を歩きます。沢沿いを歩くので水の音が気持ち良いです。

 

f:id:mamewanko:20190113145154j:plain

途中に朽ち果てた橋がありました。

 

f:id:mamewanko:20190113145155j:plain

この鳥居が七つ滝・奥の院入口になります。なお最終的には一周して左の橋の方向から戻ってきます。
 

f:id:mamewanko:20190113145158j:plain

このあたりから少しずつ急な道になって行きます。

 

f:id:mamewanko:20190113145204j:plain

しばらくして七つ滝に到着。沢沿いの岩はコケがすごいので歩かない方が良いと思います。

 

f:id:mamewanko:20190113145202j:plain

ベンチがあったのでセルフで一枚。

 

f:id:mamewanko:20190113145206j:plain

石の階段です。古道みたいで趣があります。

 

f:id:mamewanko:20190113145209g:plain

くさり場です。

このあたりから手を使う場面が増えてきます。

バランス崩すと危ないので、休みながら登ります。

 

f:id:mamewanko:20190113145210j:plain

奥の院峰に到着。

最後の道は結構つらかったです。

 

f:id:mamewanko:20190113145212j:plain

奥の院に鎮座していますお社です。

南東の方角(海の方)を向いています。

 

f:id:mamewanko:20190113145216j:plain

月山・男体山と歩き、女体山のお社です。

ここのお社も南東の方角を向いています。

 

f:id:mamewanko:20190113145215j:plain

奥の院・月山・女体山のお社は南東の方角を向いていました。
男体山にはお社なし)
僕は単純に海から日が昇る東を向いてると最初は思っていたのでちょっと不思議でした。
 
気になったのでネットで調べると、北茨城市の海沿いに天姫山というのがあり、その沖にあります磯が花園神社に関係するのがわかりました。
この天姫山のあるのがここからだと南東の方角なので、これが関係するのかなと思いました。
 

f:id:mamewanko:20190113145220j:plain

下りも坂道で滑りやすいので注意した方が良いですね。

 

f:id:mamewanko:20190113145221j:plain

途中沢を渡るところがあります。濡れるのいやがって左側の岩を歩くと痛い思いをします。

 

f:id:mamewanko:20190113145224j:plain

ここまで来ると出口までもう少し。

しばらく歩きますと朝来た林道に合流します。

 

f:id:mamewanko:20190113145226j:plain

花園神社の鳥居です。

かなり古そうですが震災の時倒れなかったのですね。

 

f:id:mamewanko:20190113145229j:plain

本殿手前の門です。

なんかお寺の門みたいです。

 

f:id:mamewanko:20190113145232j:plain

こちらが本殿になります。
 
 
今回の所要時間は往復で2時間です。(8600歩ぐらい歩きました)
お参りのついでに行けるのは七つ滝迄で、その先は山を歩く装備でないと無理だと思います。
手袋は必要です。
 
今回の夏の木漏れ日の中を歩くのも気持ちよかったのですが、やはり紅葉のシーズンが一番なのでしょうね。
 
地域別検索: 茨城県 栃木県 群馬県 福島県 新潟県 山梨県 山形県 秋田県