このブログは2017年6月に五色山~前白根山の稜線歩きに行った時の記録です。
先日梅雨の晴れ間をねらって、日光の金精山~五色山~前白根山方面に行って来ました。
終日天気に恵まれて気持ちの良い山歩きが出来ました。
駐車場から金精峠間の登山道は歩きにくい上りが続きますが、30~40分ぐらいなのであわてず進みます。
金精峠到着。正面には湯の湖と男体山が良く見えます。ここで少し休憩。
次に目指す金精山。ご覧のようにかなり尖がってます。見ただけで疲れそう。
金精山に行く途中。わりと蛇行しながら登るので思ったほど大変ではないけど途中このような梯子のところが何ヶ所かあります。転ばないように注意。
このあたりからは燧ケ岳も良く見えてきます。
夏あたりに行く予定です。
金精山到着。ここでしばし休憩。
頂上は思ったほど尖がっていない。
ここから眼下には菅沼が見えます。
五色山に向かう途中の金精山の斜面は似たような間隔で木立があるため登山道がわかりにくい。ピンクリボンだけが頼り。
国境平から五色沼山へ向かう途中の残雪。来る途中でつららも見ました。
木々の高さが徐々に低くなってきた。
五色山山頂に近づくにつれ、視界が開けていきます。
五色山山頂に到着。後ろに見えるのは奥白根山。
五色山頂上より上越方面の山かな。
次に前白根山に向かいます。
左を見れば男体山・女峰山等々が巨大ジオラマのようにはっきり見える。
この景観ではリピーターが多いのはうなずける。
先の方にケルンが見えるのが前白根山頂の模様。木々の様子を見る限り冬場は相当風が強そうな感じ。
前白根山到着。ここの山頂もかなり広いです。
こちらの尾根歩きも楽しそう。
後で調べたら白根隠山に行くルートのようです。
これは下山途中(多分金精山へ行く途中)に見えた男体山。